2023年度活動紹介

特別支援学校支部県教委人事交渉

2月13日(火)

 

 特別支援学校支部県教委人事交渉を県庁で行いました。支部書記次長をはじめ分会長等、本部から合わせて14人が参加しました。

 交渉では、「組合員の希望や事情を考慮した人事異動になるよう、管理職によるヒアリングを十分行うこと」「寄宿舎指導員数の増員」「教員をサポートする各種スタッフの配置と増員」について重点事項として申し入れを行いました。

 県教委からは、「ヒアリングが適切に行われるよう管理職を指導する」「来年度は2人程度の寄宿舎指導員を採用予定である。また定員管理計画も今年度中に出す」「来年度も小中学部のある特別支援学校にスクール・サポート・スタッフを1人配置予定。学校から要望があればスクールカウンセラーなどを派遣しているので、必要な場合は要望を出してほしい。」などの回答があった。

人を増やすための財源の確保を今後も強く申し入れていきたい。


こまどり支援学校高岡市教委交渉

12月14日(木)

 

 こまどり支援学校高岡市教委交渉を高岡市役所で行いました。こまどり支援学校からは分会長をはじめ2人の組合員、特別支援学校支部から副支部長と書記長、本部の執行委員長の5人が参加しました。

 交渉では、重点として「5教科の免許を所持する教員を配置すること」「組合員の希望を尊重し納得のできる人事異動になるため、校長とのヒアリングを十分行うこと」を申し入れました。また、通学バスの老朽化について新規購入も視野に入れた点検整備を十分行うことなどを申し入れました。高岡市教委からは「5教科の免許を所持する教員を配置できるように努める」「本人の希望に配慮した人事を行う」「バスについては安全運行できるように十分な点検整備を引き続き行う」との回答を得ました。また通常2、3年の期間としていた「こまどり交流」では、本人の希望により「通常の人事異動と同様に扱う」との回答を得たことで、希望する組合員については4年以上の留任も可能であることが確認されました。


特別支援学校支部交渉

10月30日(月)

 

 特別支援学校支部の交渉を支部長、各分会長が出席して県庁で行いました。交渉では、教員を補助するスタッフの配置や増員、エアコンの設置、各分会からの要求などを申し入れました。

 スタッフの配置については、スクールカウンセラーなどは、派遣事業を実施しており、要望に応じて派遣できることや、その他のスタッフについても学校の状況や必要性に応じて配置していきたいとの回答を得ました。

 体育館へのエアコン設置は、断熱工事に予算がかかることを理由に難しいとの回答でしたが、命を守るために必要な設備なので、しっかり予算を確保するように継続して訴えていきます。

 


寄宿舎教員部交渉

10月27日(金)

 

 寄宿舎教員部の交渉を県庁で行いました。 交渉では、各学校の状況をそれぞれ説明し、総数での寄宿舎指導員の増員を申し入れました。また、正規指導員の増員やしらとり支援学校の寄宿舎の現状を詳しく話し、長寿命化計画での改修ではなく、早期の全面改築などを申し入れしました。意見交換では、定員管理計画についての質問を行ったところ、今年度中に新しい計画を示す予定であるとの回答を得ました。


特別支援学校支部 新採・未加入者の集い

8月19日(土)

 

 4年ぶりの開催となった特別支援学校支部の新採・未加入者の集いが、太閤山ランドバーべキュー広場で開催されました。

バーべキューやすいか割りをして交流を深めました。給与制度や人事異動などについての質問もあり、給与の決まり方、人事の流れ、裏話、組合のとりくみなどについて執行委員から説明もありました。


第40回 寄宿舎教員部定期総会

6月30日(金)

 

 2023年度第40回寄宿舎教員部定期総会は、2022年度経過報告、2023年度運動方針(案)等について、すべての議案が承認されました。総会では、活発な議論が行われ、これまで寄宿舎が歩んできた道とその歴史の重み、先輩たちから受け継いできた想い、寄宿舎が抱える問題等について確認し合い、今年度の方針や交渉に向けて建設的な議論が行われました。

 

 

 

 


第77回 特別支援学校支部定期総会

6月23日(金)

 

 特別支援学校支部第77回定期総会が高志会館で開催されました。

総会では、2022年度の経過報告等が承認された後、新役員の紹介がありました。支部規約、内規の変更(案)について執行部より説明があり、変更(案)が承認されたことで、来年度から支部役員選出のローテーションが変わることになりました。

2023年度運動方針(案)や活動計画(案)等についても承認されました。

最後に、大きな拍手で今年度のとりくみをみなでがんばっていくことを確認し合いました。

 

 


特別支援学校支部 「教育を語る会」

6月17日(土)

 

 富山県発達障害者支援センター「ほっぷ」が実施する支援講座で、富山県にもゆかりの深い、山梨県立大学 教授 阿部美穂子さんが講師を務める限定配信映像を視聴し発達障害への具体的な支援のポイントについて学びました。グループワークでは、失敗事例をもとに原因と改善案について話し合いを行いました。失敗事例の後日談などもあり、トライ&エラーでやってきて、失敗から学ぶことはたくさんあったという先輩からの話に若い先生方も真剣に耳を傾けていました。

参加者からは、「阿部先生のお話しはわかりやすくてよかった」「実際にあった事例で議論できたことがよかった」「もっと支援ツールについての情報が知りたい」などの感想や意見がありました。

 


富山県教職員組合(富山県教組)

〒930-0018 富山県富山市千歳町1-2-7
TEL:076-441-4451
FAX:076-441-3910

お問合わせフォームはこちらから≫

※メールアドレスは掲載しておりませんので、ネットを通じて連絡されるかたは、お問合せフォームをご利用ください。

教育会館外観
教育会館外観(クリックで組合紹介ページに移動します)

 1947(昭和22)年に結成された、富山県の小・中学校と特別支援学校の教職員が加入する富山県で1番大きな教職員組合です。
 子どもたちのために、教職員のよりよい労働環境のために活動しています。

くわしくはこちらから≫